※今回はモンベル御徒町店4Fにて開催となります。
どうぞお間違いのない様、お越しください。
第36回JESフォーラム開催!
ゲストスピーカー:河内牧栄さん
『アラスカ暮らしと北極圏の旅 ?オーロラとホッキョクグマ、極北の“珍秘”に出合う夜?』

アラスカ在住ネイチャーガイド、河内牧栄氏によるアラスカン・ヱンターテインメント!
今年も、アラスカから河内氏をお招きし、アラスカ・トークショーを開催します。
米国、アラスカ州フェアバンクスの郊外の、電気や水道が来ていない原野に暮らす河内牧栄氏が、
今夏は、正調ぼっとん式トイレであるアウトハウスを人力で持ち上げて移動!?したり、氷河から流れてくる激流で釣った鮭を瓶詰にしたり、ゴールドラッシュさながらに米国最北のブルックス山脈の中で野営しながらの砂金探しに挑戦。
河内氏がガイドする北極圏のツアーで出遭った正真正銘の凍った大地“永久凍土”、カリブーやジャコウウシが暮らす神秘的なツンドラ、北極海沿岸にやってくるホッキョクグマなどの写真や映像とともに、アラスカ暮らしにまつわるちょっぴりタメになるトークをお届けします。
毎回好評の最新オーロラ映像も上映する予定です。

さらに今回は、愉快な“ホッキョクグマのかいかい節”に加え、実在するアメリカ最北レストラン“おおさか”の謎メニュー“なべうどん”からインスパイアされた『NABEUDON 』、暮らしを通して生まれた『オーロラの下で』の自作曲も初弾き語りしていただきます!

河内牧栄氏プロフィール

1966年岐阜県生まれ。日本大学芸術学部卒業。カヤックで旅した北極圏に魅せられて2003年、米国アラスカ州へ移住。フェアバンクス郊外の山中で家内と息子の三人暮らし。自宅敷地内に7年かけて自力でオーロラ観察ロッジを建てる。極北アラスカを専門にするガイド会社、ネイチャーイメージを運営。北極圏での動物観察やハイキング、オーロラ撮影などのオリジナルツアーを催行。米国国立北極圏野生生物保護区では日本人ただ一人の公認ホッキョクグマ観察ガイドとして活躍。「椎名誠とわしらは怪しい雑魚釣り隊」隊員。「石巻若宮丸漂流民の会」会員。
著書
●写真集『SKYSCAPE PHOTOBOOK オーロラ』(誠文堂新光社/2015発行)。
●エッセイ集『愉快・痛快アラスカ暮らし~オーロラ舞う原野のログキャビン生活』
(誠文堂新光社/2016発行/2017年度、公益社団法人全国学校図書館評議会、第50回夏休みの本高校生の部に選定)
【日時】2017年11月2日(木)18:30~20:00(開場18:00)
【場所】モンベル御徒町店4F (東京都台東区上野3-22-6 コムテラス御徒町)
【最寄駅】
・ JR山手線 / 京浜東北線「御徒町駅」南口下車すぐ ・ 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩5分 ・ 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩5分 ・ 都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩5分
【参加費】一般1,200円、
モンベル・日本エコツーリズム協会会員1,000円
(資料、飲み物付) ※現金のみの対応
【定員】30名
【主催】日本エコツーリズム協会
【お申込み・お問合せ】日本エコツーリズム協会
tel: 03-5437-3080、 e-mail:
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
氏名、年齢、連絡先、モンベル/日本エコツーリズム協会会員かどうかをお知らせください。
|