テーマ:エコツアー情報
2014年10月04日|
|
黄金色に輝くブナの森を見に来ませんか?(長野県)

長野と新潟の県境にある関田山脈の稜線上にあるロングトレイル「信越トレイル」。世界有数の豪雪地帯であるこの地域はブナの純度が高く、秋にはブナの葉が黄色く色付くため、山一面が黄金色に輝きます。
標高1000m前後の関田山脈では、10月上旬より少しずつ紅葉がはじまり、例年10月中下旬には見頃を迎えます。ひんやりした空気の中、カサコソ落ち葉を踏み鳴らしながら、ブナのトンネルを歩く秋のトレッキングは最高です。
10月25日(土)26日(日)にはテント泊をしながらトレッキングを楽しむ「バックパッカーズミーティングVol.2」を開催します。
日中は各自でトレッキング。夜はテントサイトでBBQやゲストのトークイベント、映像上映、交流会をお楽しみ頂きます。今年のゲストはアウトドアライターの村石太郎さん、アウトドアグッズの専門店「Hiker's depot」のオーナー土屋智哉さんです。またバックパッカー齊藤正史さんのドキュメンタリー映像も上映します。
詳しくは信越トレイルホームページをご覧頂くか、NPO法人信越トレイルクラブ事務局(電話:0269-69-2888なべくら高原・森の家内)までお問い合わせください。
(NPO法人 信越トレイルクラブ: 片平)

テーマ:エコツアー情報
2014年10月01日|
|
「伊勢志摩国立公園 里海エコツアー企画 シーカヤック松茸狩りランチツアー」開催!

日本初!!
海から山へ カヤックに乗って秋の味覚の王者、自生松茸を探しに行こう!
英虞(あご)湾でシーカヤックに乗り海辺から松茸山に上陸し、山中を散策しながら自生の松茸を探して採取します。

ランチでは、秋の味覚をあじわい、沢山採れたらお持ち帰りもできます。
食欲の秋!!
海山の幸を味わおう!!

詳細は「志摩自然学校HP」をご覧下さい。
http://www.shima-sg.com/event/45.html
(2014年10月1日: 志摩自然学校(三重県))