最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
メルマガ「JESNET」 vol.452 2012年4月6日号
テーマ: メルマガ配信ご案内 |
2010年11月29日| Administrator |
?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?? ? NPO法人 日本エコツーリズム協会 ? JESNET [Vol.452] 2012.4.6 旅から始まるエコとの出会い -Travel meets Eco- ?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?? ★2012新宿御苑みどりフェスタにて配布希望の会員様は パンフレットをお送りください。 全国の国立公園の紹介や、地元特産品の販売、ステージイベント、 クラフト教室など、様々な催しが行われます。JESもブース出展 しますので、パンフレット等を配布希望の会員様は50部ほどJES 事務局までお送りください。 【日 時】 4月29日(日・祝日)9:00?16:00 【場 所】 新宿御苑(東京都新宿区)※当日無料開園日 【詳 細】 http://www.env.go.jp/press_r/15078.html ?目次?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・? ■事務局から 1. ?エコツーカフェ『世界自然遺産-小笠原諸島-』(東京・4/20) 2. ?復興支援のための寄付の募集 3. エコツアー向け保険のご案内 4. JTBえらべるギフト「えこのこえ」 ■エコツーリズム関連情報 5. ?「JATA旅博2012」出展ブース募集中(東京) 6. ?「外来魚駆除大会」in琵琶湖(滋賀・4/22) 7. ?アースデイ東京2012開催(東京・4/21-22) ■JES会員エコツアー催行情報 8. ?天ぷらバス ボランティアチーム(福島・4/28-30) 「いわきコットンプロジェクト」ボランティアツアー募集 ?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・ --------------------------------------------------------------- ■事務局から --------------------------------------------------------------- [ 1 ] 第59回エコツーカフェ ※金曜日開催 『世界自然遺産-小笠原諸島-』(東京・4/20)※残席わずか 昨年、世界自然遺産に登録された小笠原諸島の魅力を、ご紹介します。 小笠原はエコツーリズム推進の先進地でもあります。現地でおすすめ のエコツアーを知りたい方、ぜひお越しください! 【ゲスト】 小笠原村観光局 【日 時】 4月20日 (金) 18:30-20:00 (開場18:00) 【会 場】 Asante Sana 目黒店(東京都目黒区三田2-7-10-102) 【参加費】 1,000円(軽食・資料付) ?【定員】25名 【お申込・お問合】 日本エコツーリズム協会 tel:03-5437-3080 e-mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください お名前(複数参加の場合、お連れの方のお名前も)、 所属、連絡先、イベントを知ったきっかけ、 (もしあれば)当日聞きたいことをお知らせください。 【詳 細】 http://www.ecotourism.gr.jp/index.php/events/cafe/ [ 2 ] 復興支援のための寄付の募集? 今後必要になる復興支援のための寄付を募集しております。 皆様のご協力を、宜しくお願い申し上げます。 【振込先口座】 三井住友銀行 目黒支店 普通 7021778 特定非営利活動法人日本エコツーリズム協会 ※一口1,000円から受け付けています。 支援活動に関する詳細はJESHPをご覧ください。 【詳 細】http://ecotourism.blog10.fc2.com/blog-entry-711.html [ 3 ] エコツアー向け保険のご案内 JESでは、保険取扱代理店の資格を得てエコツアー向け保険を 取り扱っています。 保険の内容は、エコツアーや体験プログラム等の ●行事参加者の傷害危険補償特約セット普通傷害保険(包括契約) ●施設所有(管理)者賠償責任保険 などを扱っており、海外からのお客様にも対応しています。 お気軽にJES事務局までお問合せください。 【詳 細】 http://www.ecotourism.gr.jp/images/pdf/insurance2011.pdf [ 4 ] ?JTBえらべるギフト「えこのこえ」 売上の一部は、観光地における自然環境保全活動へ寄付? 「えこのこえ」は、無農薬、有機農法などの食材や、伝統工芸品、 エコなライフスタイルを提案するアイテムなど38の商品を紹介する カタログギフトです。売上の一部は、JESを通じて全国8箇所の観光 地における自然環境保全活動に寄付されます。旅行会社による観光 地の自然環境保全活動への貢献にあなたも参加してみませんか。? 【価 格】 5,250円(税込)? 【詳 細】 http://www.econokoe.com/ --------------------------------------------------------------- ■エコツーリズム関連情報 --------------------------------------------------------------- [ 5 ] 「JATA旅博2012」出展ブース募集中(東京) 9月20日(木)?23日(日)に東京 ビッグサイトで開催される 「JATA旅行博2012」への出展ブースを募集中です。 旅行会社の方々、11万人の消費者 へ直接マーケティングを展開 できる好機会です。 【締 切】 4月30日 【対 象】 旅行・観光関係団体・企業? 旅行・観光企業と共同して新たなビジネスチャンス を広げていこうとする海外・国内の企業・団体。 【詳 細】 http://www.jata-jts.jp/fairs/application/ja/0201 [ 6 ] 「外来魚駆除大会」in琵琶湖(滋賀・4/22) 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行います。 【日 時】 4月22日(日)…雨天決行 10:00?15:00 ※随時参加・随時解散といたします? 【受付場所】滋賀県草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地? http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html 【参加費】 大人200円,子供100円(保険料等の実費) 【主 催】 琵琶湖を戻す会? 【詳 細】 http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-04-22/2012-04-22a.html [ 7 ] アースデイ東京2012開催(東京・4/21-22) オーガニック&エコロジカルなライフスタイルがより身近なものに なるように、自然と人との共生の意識がより毎日の暮らしに根付く ように、様々な出店・展示が集まる場を創り出しています。 【日 時】 4月21日(土)、22日(日) 【場 所】 代々木公園ほか(東京都渋谷区代々木) 【詳 細】 http://www.earthday-tokyo.org/ --------------------------------------------------------------- ■JES会員エコツアー催行情報(情報掲載希望の方はご連絡ください。) --------------------------------------------------------------- [ 8 ] 天ぷらバス ボランティアチーム(福島・4/28-30) 「いわきコットンプロジェクト」ボランティアツアー募集 原発事故に苦しむ地域へ少しでも役に立つために、オーガニック コットンを栽培する「いわきコットンプロジェクト」がはじまり、 私たちも仲間に加わることにしました。皆さん、無理をしないで 自分たちでできることを一緒にしてみませんか。 【日 程】 4月28日(土)?30日(月)2泊3日 【場 所】 福島県(須賀川市、いわき市など) 【旅行代金】15,000円 【募集人員】25名(最少催行人員18名) 【お問合】 有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク> 東京都新宿区新宿2-2-1ビューシティ新宿御苑1203 Tel: 03-5363-9216 ? E-mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください 【詳 細】 http://reborn-japan.com/domestic/5918 JES会員のエコツアー情報を掲載しています。 掲載をご希望の方は、掲載に際しての詳細を以下のサイトでご覧いただ き、事務局までお知らせください。 会員の皆様の多種多様なエコツアー情報をお待ちしております。 【詳 細】 http://www.ecotourism.gr.jp/event/2010/11/jesnet.html ※ツアー情報掲載は会員に限らせていただきます。 ★blog ? ?【JES スタッフブログ】 ?http://ecotourism.blog10.fc2.com/ ★blog ? ?【JES 学生部会ブログ】 ?http://ameblo.jp/jesstudents/ ★twitter 【JES 広報アカウント】 ?http://twitter.com/jes_office_PR ★twitter 【JES 学生部会アカウント】 ?http://twitter.com/jes_students ★Facebook【JES 東日本大震災復興支援対策室】 ?http://www.facebook.com/jes.311 ※このメールは送信専用です。? ※このメールニュースの配信を中止されたい方はJES事務局 このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください までご連絡ください。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 日本エコツーリズム協会(JES) 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4F Tel: 03-5437-3080 fax: 03-5437-3081? e-mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください ? サイト: http://www.ecotourism.gr.jp *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* |