カレンダー

<< 2016年8月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home エコツーブログ 地域情報(海外) パラオ 成田から4時間半のエコツーリズムの楽園
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

パラオ 成田から4時間半のエコツーリズムの楽園

テーマ: 地域情報(海外)
2016年08月13日| Administrator

?

パラオの空港に着いたとき、

?

Welcome to PALAU

The World’s 1st Shark Sanctuary

?

の大きなポスターに度肝を抜かれた。

?

?20160813palau1

<この写真は帰りの時のもの>

何種類ものサメが紹介されている。

パラオはサメを大切にし、誇っているのだという エコツーリズムの精神が胸に迫って来た。

?

アバンと言われる集会場の壁面にも必ずと言ってほど、 サメの絵が描かれている。

20160813palau2

町中に保護地区が所々にある。

20160813palau3

?

20160813palau4

保護官のT シャツを着て頑張っている州の職員のひと 。

?

島へ渡る橋に飾られたフラッグにはパラオにいる貴重な動物が紹介されている。

彼らの生物多様性を誇っているようにも見えるし、 希少な動物を守ろうとの警鐘にも見えるが、 このような例を知らなかった私には大変新鮮に映った。

20160813palau5

?

20160813palau6

?

20160813palau7

 
ページトップへ