カレンダー

<< 2016年6月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
    1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

エクアドルから

テーマ: 地域情報(海外)
2016年06月03日|

日本エコツーリズム協会の元インターンが、現在エクアドルにてJICA青年海外協力隊の活動を行っています。


ishihara 20160603

パスタサ県庁観光課に所属し、持続可能な観光の確立を目指し、関係者の能力構築と観光のプロモーションに携わりつつ、現地からの情報を発信しています。
http://world-diary.jica.go.jp/ishihara/


「パスタサ県は面積の約94%がアマゾンの森林で覆われている」
「タイムカードの代わりに指紋認証システムを採用、登庁時やオフィスを離れる際には、職員は指紋を使って打刻」

などなど、現地からの生の情報が紹介されています。これからも継続的に更新をしていくそうなので、南米の観光に興味のある方や、JICA青年海外協力隊に参加してみたい方などにぜひご覧いただきたいです。

 
ページトップへ