テーマ:
イベント情報
|
2015年05月02日|
|
4月29日(水/祝)に、東京の新宿御苑で開催された「みどりフェスタ」に出展しました。 これは環境省主唱で行われているもので、日本各地の国立公園関連団体や自然ふれあい関連団体、生物多様性関連団体が出展をしました。
日本エコツーリズム協会は「自然ふれあい関連団体」のひとつとして出展をしました。 ブースにはエコツアー特集号の会報誌の他、各地の会員様からいただいたパンフレットを配架。 また今回から新しい試みとして、「エコツアーに参加するとこんなに楽しい」ということをお伝えできるよう、写真を壁に展示しました。

お客様からは「この写真が気になってちょっとブースに立ち寄ってみた」「このキタキツネの写真、すごい迫力ですね」「この青い鳥、すごくきれい!」「このカモシカかわいい!」「このサル、何を食べているんでしょうね」「この花はどこで見られるの?」といったお声を多数いただきました。写真をご提供くださったエコツアー事業者の皆様、ありがとうございました。 また、ブース内にPCを持ち込み、京都や小笠原の映像を見られるようにしました。

あわせて、ブースに立ち寄って頂いた方に、今まで参加した旅の思い出(エコツアーはもちろん、自然を楽しむ旅でとくに記憶に残っているもの)をふせんに書いて頂き、地図に貼っていくといったプログラムも行いました。 屋久島で縄文杉を見てきた方や、富士山に登った方など、また海外でのエコツアーに参加した方などからコメントをいただきました。
次回の環境関連イベントの出展予定は6月6,7日に東京の代々木公園で開催される「エコライフ・フェア2015」です。

|