最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
凍るど!日高(COLD HIDAKA)開催(北海道)
テーマ: イベント情報 |
2015年01月22日| |
★北海道の日高で行われる、冬の大地で色々なアクティビティをまとめて楽しむイベントのお知らせが届きました。 ? 凍るど!日高(COLD HIDAKA) 北海道日高町極寒10種競技 2015年2月21-22(土・日)
「寒い冬、人々が尻込みしてしまうほど”極寒な地域”を賑やかにするために、デザインは何が可能か」そんな投げかけから行ったワークショップから生まれたアイディアのひとつ、主体的に地域内外の交流を交え、極寒地域を楽しみ尽くすデザイン、それが「COLDHIDAKA」です。 ?
日本でも有数のマイナス気温ライフが体感できる北海道沙流郡日高町。
その名も「凍るど!日高(COLD HIDAKA)」 ? 極寒ヒップスライダーから、極寒人間カーリング、はたまた極寒ダウジングや、極寒ミステリーサークルまで、世にも珍しい極寒をアイシ尽くす、10種競技。 ? ぜひご参加ください。
? 主催 日高地域活性化協議会 後援 日高町・日高町教育委員会・日高町観光協会 協力 国立日高青少年自然の家・株式会社日高高原荘・issue+design・パタゴニア ? ? ▼ワクワクが止まらない「HP」はこちら: http://socialdesignschool.jp/coldhidaka/ ▼もう申し込んじゃえ!な方はこちら(Peatix): ▼方々で話題の「チラシ」はこちら: http://issueplusdesign.jp/download/coldhidaka.pdf ? |