テーマ:
エコツアー体験記
|
2014年12月05日|
|
11月30日、秋晴れの中「第6回全国エコツーリズム学生シンポジウム連動エコツアー」を、東京都町田市内で開催しました。
これはNPO法人みどりのゆび様のご協力のもと、日本エコツーリズム協会(JES)、JES学生部会が主催したものです。

色鮮やかな紅葉も楽しめました。

お散歩中の犬も楽しそう。

下見を何回も重ねて実現させたこのエコツアー。ガイドも学生が務めました。
★日本エコツーリズム協会学生部会の日々の活動はfacebookでも紹介中: http://www.facebook.com/jes.students
テーマ:
エコツアー体験記
|
2014年10月15日|
|
岐阜県: 秋の里山を巡る旅
?
夏の間の実りをたっぷりと吸い込んだ稲穂が垂れ、稲刈りをする時期。
青々とした田んぼも美しいですが、この稲刈りの季節も「実りの秋」を感じられてよいですね。 岐阜の里山を巡るエコツアーに参加してきましたが、見てください、この青空!
空と、山と、そして干されている稲。

稲の干し方も地域によっていろいろな形があるそうですが、ここの場合は、稲を直径10cmくらいに束ね、それを横にわたした棒にかけていくタイプ。
ガイドさんと「この季節も綺麗ですね」「風も気持ちいいですね」と道を進んでいくと、ちょうど稲刈りをしている農家の方々が! 地域の方々とも交流があるエコツアーガイドさんがさっそく声を掛け、稲刈りの様子を見学させていただくことに。 ひとりだとたぶん農家の方々を眺めているだけで終わってしまっていたところを、ガイドの方が声を掛けてくださったおかげで、そのまま稲干し体験もさせていただきました。

エコツアーガイドさんと一緒だから楽しめること、感じられることがたくさんあります。 秋も冬も、また来年になって春も夏も、エコツアーに参加して楽しい時間を持てるといいなと感じました。
?
|