最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
通り全体にしかけた仕掛け こんな手もあったか!!
テーマ: エコツアー体験記 |
2018年10月15日| 辻野 啓一 |
通り全体にしかけた仕掛けこんな手もあったか!!
====新潟県佐渡島=======
「いにしえの街並み残る湊町」と言われる松ヶ崎を訪問。
「この町は我々、観光客を歓迎してくれている」と思うと
旅が楽しくなる。逆の場合は、本当に寂しい。
通りすぎる列車に大漁旗を振る洋野町(青森県)は素晴らしいと思った。
常々 観光客の歓迎の意を伝える成功例が気になっていた。
今回、「いにしえの街並み残る湊町」の通りを歩いていて、
その仕掛けに感心した。
地区にある家がみんな屋号を持っていて、親しみが涌く。
更に、各家で日頃 使われている、例えば魚籠や天秤、
網などを家の表にぶら下げている。
ガイドさんの解説が重なり興味がどんどん大きくなった。
誰の提案なのか? 素晴らしい仕掛けだ。
そして途中で依ったカニ販売店。
紅ズワイカニ 一匹 千円と言うのにも感激だった。
事務局長 辻野
|