最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
13種類のアジサイが見られる都会のアオシス
テーマ: エコツアー体験記 |
2018年05月22日| 辻野 啓一 |
13種類のアジサイが見られる都会のアオシス ==東洋文庫(文京区駒込)==
駒込の東洋文庫に5月20日(日)に行ってきた。
東洋文庫はその万巻の蔵書で知られる。 古色蒼然とした佇まいは、まるでハリーポッターの世界だ。
今回は、「ハワイと南の島々展」を見学。 ハワイのカメハメハ王朝と日本の関係が良く分かった。 東洋文庫の隠れたもう一つに魅力は、なんと13種類の紫陽花。 すこし早かったが、結構その多様性を堪能した。
斑入りの紫陽花の葉が眼を惹く
白い紫陽花。これから色が変わるのか
四季咲きヒメ
いろいろな色彩の紫陽花
ひっそり咲く紫陽花
何故か、咆哮する恐竜
お昼はOrient Caféで
レストランに続く、涼やかな道
マリー・アントワネットというランチを注文した。 ブルボン王朝の家紋が印字された綺麗な器
さすが小岩井農場(エコツーリズム大賞を受賞している)経営のレストラン。 ビーフシチューには思わず箸を止めるくらいの濃厚なソースと柔らかい肉。 また『花より団子』だったのか?と言われそうだが、 いえいえ今回は 「花も団子も」でした。
|