カレンダー

<< 2017年11月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
    1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home エコツーブログ エコツアー体験記 日本一の海岸美とウミネコのお出迎えに興奮
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

日本一の海岸美とウミネコのお出迎えに興奮

テーマ: エコツアー体験記
2017年11月07日| 辻野 啓一

今年で4回目のみちのく潮風トレイル視察ツアーに参加

 

 

michinoku (1)

 

michinoku (2)

 

 

 

今回はまず、龍泉洞。日本三大鍾乳洞の中に地底湖有り、すごい流れの川ありで

大変な迫力だ。

最近見たテレビ番組によると5種類の蝙蝠が生息するそうだ。

 

 

 

 

michinoku (3)

 

michinoku (4)

 

 

 

北山崎断崖クルーズ船からの景観は日本一の海岸美といわれている。

船が沖に出るに従い、切り立った断崖の連なりを見ることができる。

まさに日本一の海岸美というその呼び方に恥じない絶景だ。

多くの人に勧めたい実に美しい

 

 

 

michinoku (5)

 

michinoku (6)

 

 

 

また突き進む船をウミネコが追いかけてくる。

かなりま近で平行して飛ぶので、鳥好きな人にはたまらない経験だ。

 

 

 

michinoku (7)

 

 

 

浜に打ち寄せられた昆布を取り、家路に向かうおじいさん

 

 

 

michinoku (8)

 

 

 

まだ生きているアワビも浜に打ち寄せられている。

 

 

 

michinoku (9)

 

michinoku (10)

 

michinoku (11)

 

 

「この洞窟を行くの?」と身を引く我がチーム。

勇気を振り絞って洞窟を抜け、急な階段を下りると絶景が拡がる。

 

?Part2に続く?

執筆者:日本エコツーリズム協会 事務局長 辻野 啓一

 
ページトップへ