カレンダー

<< 2017年7月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home エコツーブログ エコツアー体験記 二戸の宝を生かしたエコツアー(岩手にのへ おさんぽ日和?)結果報告
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

二戸の宝を生かしたエコツアー(岩手にのへ おさんぽ日和?)結果報告

テーマ: エコツアー体験記
2017年07月11日| 岩手県二戸市

二戸の宝を生かしたエコツアー(岩手にのへ おさんぽ日和?)結果報告

 

 

「?癒しの大人女子旅?高原ヨガとハイキング」が624日(土)

に開催されました。朝からとてもお天気が良く、少し暑いぐらいの

陽射しと爽やかな風を感じながら稲庭高原で野外ヨガからスタート

しました。

 

 

 

 

二戸周辺地域で活動されているヨガインストラクター指導のもと、

ゆるやかな動きとともに心身をほぐしていきリフレッシュ。1時間

ほど自分の身体と向き合ったあとは、昼食の時間。体に優しく内側

からキレイになる食事をテーマに、漆器に盛られた郷土料理。稲庭

高原にある「天台の湯」料理長がこのツアーのための考案してくれ

た特別メニュー。味はもちろん、見た目も美しくお客さんからも好

評でした。

 

 

午後は、地元ガイドさんによる案内のもと約4キロの稲庭岳をハイ

キング。頂上では景色を眺めながら地元産のそば粉を使ったタイ焼

きのおやつを食べながら少し休憩。天気に恵まれたこの日は、岩手

山もはっきり見ることができとてもラッキーでした。束の間の休憩

後は下山、少し残っていた山うるいやミズなどの山菜を採りながら、

無事ハイキングを終了しました。今回の参加者は女性9名、アット

ホームで和やかな雰囲気をお客さんたちに作っていただき感謝、そ

してとても印象深い旅になりました。

 

 

 

執筆:二戸市地域おこし協力隊

 
ページトップへ