カレンダー

<< 2016年10月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
           

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home エコツーブログ エコツアー体験記 「紅葉の旧奥州街道・蓑ケ坂あるき」(岩手県二戸市)
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

「紅葉の旧奥州街道・蓑ケ坂あるき」(岩手県二戸市)

テーマ: エコツアー体験記
2016年10月31日| Administrator

二戸市地域おこし協力隊の高橋様から、エコツアーの体験記をいただきました

?

二戸の宝を生かしたエコツアー(岩手にのへ おさんぽ日和?神無月の会?)結果報告

「紅葉の旧奥州街道・蓑ケ坂あるき」

?01

10月22日(土)今年度5回目となる二戸の宝を生かしたエコツアー

(岩手にのへ おさんぽ日和?神無月の会?)が行われました。

いにしえの旅人が往来した「旧奥州街道」をハイキング。

今回の地元受け入れ団体は「金田一よりゃせん」のみなさんです。

02

天候にも恵まれ約7キロの道のりも気持ちよく歩くことができました。

05

地元ガイドさんによる分かりやすい説明は歴史的な内容も含めて、

地域の魅力を再確認し、あらたな発見もありとても実りある1日でした。

06

一番の難所である「蓑ケ坂」を登りきったあとは、頂上付近の絶景ポイントでの昼食と

講談のサプライズを披露していただき、リラックスしてゆったりと過ごすことができました。

07

食後はゴールを目指し、林檎の栽培が盛んな金田一エリアならでは、

林檎の木の下を実に傷をつけないよう慎重にくぐり抜けます。

?

たっぷり歩いたあとは金田一温泉で疲れた体をほぐしてから帰路に着きました。

?

★「エコツーブログ」では各地の旬な情報をお届けしています。
このブログには、日本エコツーリズム協会の会員の方からの情報を中心に掲載をしています。
掲載ご希望の方は、日本エコツーリズム協会事務局までご連絡下さい。
e-mail: ecojapan(at)alles.or.jp ※(at)を@にして送信

 
ページトップへ