最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
今年最大の収穫 筋骨巡りツアー(下呂市)
テーマ: エコツアー体験記 |
2016年10月09日| Administrator |
『今年最大の収穫 筋骨巡りツアー』 昭和の香りが立ち込める路地裏ツアー 執筆:日本エコツーリズム協会 辻野 ? 筋骨巡りツアー 筋骨隆々の筋骨である 実は路地裏を巡る楽しいツアーで、今年最大の収穫でした。 ? 場所は下呂市金山町 ? 「ここがツアーの始まりです」と言われて口があんぐり、 だって、家と家の間の細い路地なんです。 なんか不信感いっぱいで進むと民家の裏庭に綺麗な花が咲き乱れている。 なんて綺麗なことか。気持ちが一挙に高揚。 ?
? 右側の細い道を半身になって進んでいく。川の流れているのが一階のレベル、2階が街道と同じレベル。道路から見える2階は実は3階。 そのユニークな構造が、この筋骨巡りに面白いひねりを加えている。 川に上に跨って建つ家。 ?
古い銭湯。小ぶりだが意外に深い湯船。 路地裏には昭和の香りが立ち込め、金田一耕助が出てきそうな雰囲気にすっかり浸り アドレナリン沸騰 ? ? 橋の下をくぐって、路地は続く。 ?
そこらじゅうに共同の水場がある。 ? 妙に艶めいた絵のあるカフェ。 ? ? そして最後は何代も続く造り酒屋。 ? ちょっと路地に入っただけでまるっきり違った世界が広がるのはまるでハリー・ポッターの世界だ。 表から見ては決して分からない裏の世界が魅力だ ? そこに住む人たちの生活は最大の観光素材。 ? 楽しくって楽しくって。 ? ? |