最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
エコツアーガイド養成講習会in愛媛(久万高原)開催しました!
テーマ: エコツアー情報 |
2014年12月08日| |
エコツアーガイド養成講習会in愛媛(久万高原)開催しました!
? 参加者は、久万高原町や西条市といった地元の方ばかりでなく、愛媛県内各地でエコツアーや自然観察会を行っている方や、県外では福岡や愛知あるいは東京など遠方からの参加もあり、参加者同士の情報交換としても良い機会となりました。 ? ? この講習会では、エコツーリズムの基本的な考え方や、自然保護とのバランスの取り方などを学びつつ、地域の自然(文化)資源の魅力をいかに分かりやすく伝え、そしてそれをいかに上手く販売していくかといったことなどを、座学とフィールドワークを織り交ぜながら学びました。 ? 「コミュニケーション・ワークショップ」の一コマ。 ?
? ? こちらは、参加者自身でプログラム作りのための素材探しをしているところ。 ? 最後の「エコツーリズムの実際(トークセッション)」の一コマ。 ? ご参加いただいた皆様、会場で心温まるサービスをご提供いただいた「古岩屋荘」スタッフの皆様、そして色々な手配を手際よくしていただいた「石鎚山系エコツーリズム推進協議会」の皆様、ありがとうございました! ? ■参加者からの声(アンケートからの抜粋): ・とても興味深い講座でした。またぜひこのような機会があると嬉しいです。 ? ■開催概要: ? ■講師陣: ? ■カリキュラム: ? |