カレンダー

<< 2018年7月 >>
Mo Tu We Th Fr Sa Su
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事


テーマ一覧


月別アーカイブ


作者一覧


会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home エコツーブログ エコツアー情報 「下名栗諏訪神社の獅子舞 ?伝統文化と歴史にふれる旅?」(埼玉県飯能市)
文字サイズ 小 中 大

エコツーブログ

「下名栗諏訪神社の獅子舞 ?伝統文化と歴史にふれる旅?」(埼玉県飯能市)

テーマ: エコツアー情報
2018年07月23日| Administrator

 

「下名栗諏訪神社の獅子舞 ?伝統文化と歴史にふれる旅?」

 

? ?

  

伝承以来170年余。下名栗諏訪神社の獅子舞は、一度も絶えることなく、

 

「高度な技」を今に伝えています。

 

特に、本物の剣を使った、スピード感あふれる「白刃の舞」は必見!

 

この獅子舞を守り、伝えてきた保存会の方(獅子を演じる方や笛を吹く方)から

 

歴史や技についての解説や、郷土の食材を使ったお弁当も魅力です。

 

 

山里の伝統文化にふれる夏のひとときを過ごしましょう。

 

★持っていると幸運を呼ぶと言われている、獅子頭の羽根のお土産付きです。

 

詳しくは、飯能市エコツーリズムホームページ

 

URLhttp://hanno-eco.com/index.html)をご覧ください。


 

? ?

 

 

■実 施 日  平成30826日(日)

 

■時  間  1600?1830

 

■集合場所  下名栗諏訪神社社務所

 

「飯能駅」又は「東飯能駅」より国際興業バス「名郷行」約40

 

「諏訪橋」バス停下車徒歩5分(飯能駅北口発15:02、東飯能駅西口15:05

 

■料  金  一人3,000円(ガイド、弁当、資料、保険)

 

■募集人数  10名(先着順)

 

■服  装  過ごしやすい服装

 

■持  物  飲み物、雨具、帽子、タオルなど

 

■お申込み・問い合わせ先

 

飯能市名栗地区行政センター TEL042-979-1121(平日830?1715

 

FAX042-979-1113  Email このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください

 

 

 

 
ページトップへ