最新の記事
- 「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集
- 「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。
- FJALLRAVEN×上市町コラボグツアー
- 12星座に飾られた三重塔とたくさんの古墳の眠る町
- 夜の楽しみ、もう一つ発見 甘い甘い、ストロベリー・ナイト・サラダファーム
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
目屋豆腐づくりと雪山トレッキングツアー
テーマ: エコツアー情報 |
2018年01月11日| Administrator |
白神マタギ舎の小池様より新年のツアー情報をいただきました
目屋豆腐づくりと雪山トレッキングツアー
雪山は、暖かい服装とかんじきさえあればとっても楽しいものです。
自家栽培の無農薬大豆をつかった豆腐づくり。 黒豆、ダダ茶豆、毛豆どれを使うかはその日のお楽しみです。
昔から冬のごちそう、目屋どうふ。少し固めにつくります。
こちらのお部屋に泊まっていただきます。 男女別相部屋、布団敷はセルフサービスです。
白神マタギ舎みんなでツアー(宿泊付き募集型)
目屋豆腐づくりと雪山トレッキングツアー
2018年1月20、21日(土日)
2018年2月24、25日(土日)
冬山は行ってみたいけど、装備がない。
マタギの手作りカンジキを履いて歩きたい。
手作りの美味しい豆腐料理を食べたい。
(マタギ舎で無農薬栽培した大豆です。)
一人で行くのは不安だ。
ゆっくり、いろいろ話を聞いてみたい。
そんなお客さまに・・・
日程:
土曜日 12:00JR弘前駅集合
マタギ舎事務局で豆腐作り体験。
夕食はみんなで豆腐料理を作ります。
宿泊は事務局で男女別相部屋となります。
(近くのホテル宿泊も可能です)
日曜日 8:30から雪山トレッキングに出発
15:00 事務局に戻る
16:30 弘前駅解散
人数:最大6人
料金:お一人様 ¥15000
(以前ツアー申込の方、学生さんは\1000割引)
詳細は白神マタギ舎までお問い合わせください。
1月のツアーはJR東日本大人の休日倶楽部パスを使える方は
交通費もお得です。
白神マタギ舎
★「エコツーブログ」では各地の旬な情報をお届けしています。
このブログには、日本エコツーリズム協会の会員の方からの情報を中心に掲載をしています。
掲載ご希望の方は、日本エコツーリズム協会事務局までご連絡下さい。
e-mail: ecojapan(at)alles.or.jp ※(at)を@にして送信
|