テーマ:
エコツアー情報
|
2015年09月28日|
|
信越トレイル バックパッカーズミーティングVol.3 信越トレイルクラブでは、テント泊で信越トレイルを楽しむイベント「バックパッカーズミーティング」を1泊2日で開催します。

1日目はフリートレッキング(セクション1 斑尾山?赤池)と、2日目は信越トレイル登録ガイドリーダー付トレッキング(セクション2 赤池?涌井)をお楽しみ頂きます。
夜はテントサイトで参加者全員での食事会、交流会、ゲストを招いてのトークイベントを実施。テント泊ははじめてという方も大歓迎です。希望者先着6名様にテント&寝袋無料レンタルもあります。
【今年のポイントはこちら!】 ●10月31日(土)赤池テントサイトのゲストは、ウルトラライトとロングトレイルをテーマにした東京・三鷹のアウトドアショップ「Hiker’s Depot」のオーナーにして、日本初のUL入門書「 ウルトラライトハイキング」(山と渓谷社)の著者 土屋智哉さんと、今年1月に「LONG DISTANCE HIKING」(TRAILS)を上梓した同店マネージャーの長谷川 晋さんです。テーマは「長距離ハイキングに持つべきもの、持たぬもの?ウルトラライト入門」です。 ●南の基点・斑尾山までのアクセスをサポート 北陸新幹線飯山線?チロル前登山口を無理送迎(2便) ●チロル前登山口?赤池テントサイト、赤池テントサイト?涌井間の無料荷物預かり ●1日目は赤池テントサイトで地元の食材を使った料理を楽しむ食事会を実施 ●2日目の赤池?涌井間は信越トレイル登録ガイドリーダー付トレッキング ●2日目の沼の原湿原、希望湖にお菓子や飲み物を用意したエイドステーションを設置 ●はじめてのテント泊をサポート!先着6名にテント、寝袋のレンタル無料あり
【参加費】1泊2日 1万円 ・THE NORTH FACEのテント・寝袋レンタル無料(先着6名) ・10月31日(土)イベント参加費(食事会・トークイベント・交流会) ・11月1日(日)イベント参加費(ガイドリーダー付きトレッキング) ・10月31日(土)北陸新幹線飯山駅→斑尾山チロル前登山口無料送迎 ・11月1日(土)涌井→北陸新幹線飯山駅無料送迎 ・沼の原湿原、希望湖のエイドステーション利用 ・チロル前登山口→赤池テントサイト、赤池テントサイト→涌井荷物無料預かり 【開催日時】平成27年10月31日(土)・11月1日(日) ■10月31日(土) 場所: セクション1(斑尾山?赤池)/赤池テントサイト・管理棟 時間:8:45 飯山駅→斑尾山チロル前登山口無料送迎 1便出発 9:40 飯山駅→斑尾山チロル前登山口無料送迎 2便出発 ※お車でお越しの方は飯山駅斑尾口の市営駐車場をご利用下さい(有料) (各自、セクション1 チロル前登山口?赤池をトレッキング) 16:00 赤池テントサイトにて受付開始、各自テント設営 17:00?食事会/管理等 18:30?トークイベント/管理棟 19:30?交流会/管理棟
・地元の食材を使った食事会 ・ゲスト土屋智哉さん・長谷川晋さん(Hiker’s Depot)トークイベント ・参加者全員による交流会(ドリンク、おつまみ付)
■11月1日(日) 場所: セクション2(赤池?涌井) 時間:8:30 ガイドリーダー付トレッキングスタート (昼食は各自持参) 15:00 涌井到着 15:30 涌井→JR飯山駅無料送迎 出発 16:00 JR飯山駅斑尾口解散
・10月31日(土)昼食、11月1日(日)朝食・昼食は各自でご用意ください 【アクセス】 ■行き 東京発(北陸新幹線) 東京駅 6:28→ 8:21飯山駅 東京駅 7:52→ 9:32飯山駅 金沢発(北陸新幹線) 金沢駅 7:22→ 8:39飯山駅 金沢駅 8:20→ 9:36飯山駅 神戸・大阪・京都発(ながでん高速バス/夜行) 三宮バスターミナル 20:50 なんば高速バスターミナル 22:00 大阪駅前 22:25 京都駅八条口 23:30 → 6:56飯山駅
■帰り 東京行き(北陸新幹線) 飯山駅 16:28→ 18:12東京駅 金沢行き(北陸新幹線) 飯山駅 16:52→ 18:13金沢駅 *京都・大阪方面へは金沢発大阪行き特急サンダーバードへの乗り換えが便利です
【お申込み・お問合せ】 NPO法人信越トレイルクラブ0269-69-2888(ビジターセンターなべくら高原・森の家内)
|