テーマ:
地域情報(国内)
|
2016年03月05日|
|
★第11回エコツーリズム大賞 決定!!★
環境省と日本エコツーリズム協会の共催では、エコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取組を表彰する「エコツーリズム大賞」を実施しています。 この度、第11回エコツーリズム大賞に応募のあった54件を対象に、審査委員による審査が行われ、合計10件の受賞が決まり、3月1日に発表となりました。 3月10日には表彰式、受賞団体の取組発表と記念講演が環境省(東京都内)で開催されます。 >>表彰式参加申込について<<
■受賞団体

【大賞】 富士山登山学校ごうりき(株式会社 合力)(山梨県富士吉田市)
【優秀賞】 湖西夢ふるさとワイワイ倶楽部 (滋賀県高島市) 一般社団法人 座間味村ホエールウォッチング協会(沖縄県島尻郡座間味村) 【特別賞】 上市町(富山県中新川郡上市町) おんたけアドベンチャー(長野県木曽郡王滝村) くまの体験企画(三重県尾鷲市) 宮津世屋エコツーリズムガイドの会(京都府宮津市) 愛媛県石鎚山系エコツーリズム推進協議会(愛媛県松山市) エコツアーふくみみ(沖縄県石垣市) 【特別継続賞】 海島遊民くらぶ(有限会社 オズ)(三重県鳥羽市)
■表彰式等 (1)日時 平成28年3月10日(木) 10:00?10:50 第11回エコツーリズム大賞表彰式 10:50?11:40 受賞団体の取組発表 11:40?12:30 記念講演 北海道大学 観光学高等研究センター センター長 西山 徳明氏 ■場所 環境省第1会議室(中央合同庁舎5号館22階) ■参加申込 表彰式・記念講演は公開で行われます。参加を希望される方は、下記によりメール又はFAXにてお申し込みください。 (1)件名に「第11回エコツーリズム大賞表彰式参加希望」と明記してください。 (2)氏名、所属、電話番号、電子メールアドレス又はFAX番号を記載してください。 (3)申込受付の期限は、平成28年3月9日(水)12:00です。 会場の都合上定員30名になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さい。 なお、同日午後2時から午後5時10分まで同会場において環境省主催による「平成27年度エコツーリズム推進アドバイザー派遣事業報告会」が開催されます。
NPO法人日本エコツーリズム協会 E-mail:ecojapan(at)alles.or.jp (at)を@にして送信 TEL:03-5437-3080 FAX:03-5437-3081
環境省報道発表 http://www.env.go.jp/press/102139.html
★今回大賞を受賞した『富士山登山学校ごうりき(株式会社 合力)』は、2009年度の第5回エコツーリズム大賞での優秀賞受賞に続いての大賞受賞となります。
|