会員になるには

会員登録情報変更

メルマガ配信のご案内

エコツアー向け保険資料




このガイドさんに会いたい 100人プロジェクト

動画配信


日本エコツーリズム協会 学生部会ブログ

twitter【日本エコツーリズム協会 広報】

twitter【日本エコツーリズム協会 学生部会】

facebook【日本エコツーリズム協会】

facebook【東日本大震災復興支援対策室】

日本エコツーリズム協会学生部会facebook
Home 活動内容 イベント 2015年6月6-7日 エコライフ・フェア2015
文字サイズ 小 中 大

2015年6月6-7日 エコライフ・フェア2015

★環境省主催「エコライフ・フェア2015」出展しました★


event ecolife2015 03
?

毎年代々木公園(東京都)で開催されている「エコライフ・フェア」。

今年も日本エコツーリズム協会は環境省ゾーンの一画に、エコツーリズム推進団体として出展をしました。

日本エコツーリズム協会の出展ブースは、環境省ゾーンのなかの「生物多様性の保全」内、「エコツーリズムを楽しもう!」のブース。
エコツーリズム推進団体として、下記の団体と一緒に出展しました。

event ecolife2015 05

・環境省国立公園利用推進室
飯能市エコツーリズム推進協議会(埼玉県)
谷川岳エコツーリズム推進協議会(群馬県)
・南丹市美山エコツーリズム推進協議会(京都府) 
小岩井農牧株式会社(岩手県)

日本エコツーリズム協会のブースではエコツーリズムやエコツアーのご紹介を行い、かつ日本エコツーリズム協会会員さんのツアーパンフレット配架や、エコツアー写真の展示を行いました。
またエコツーリズムに関するクイズも行い、参加して頂いた方には「伯方塩業株式会社」様よりご提供 いただいた塩のサンプルをお渡しました。

event ecolife2015 01

2日間の来場者数(環境省発表)
6日(土) 46,783名
7日(日) 69,245名
計 116,028名

■エコライフ・フェア:毎年6月、環境月間の行事のひとつとして1990年から開催。環境省、関係地方公共団体、関連法人、業界団体、企業、NPO法人が連携し実施。


【開催日程】 2015年6月6日(土)11:00-17:00、6月7日(日)10:00-17:00
【場所】 代々木公園(東京都)
【主催】 環境省

【詳細】 ?http://www.ecolifefair.go.jp/index.html

?

 
ページトップへ